製品紹介
[[[[◎FVS側溝 NEWS!!!!◎]]]]
[[[[◎FVS側溝 NEWS!!!!◎]]]]
FVS側溝カセットウォール施工の様子をお伝え致します。
~今回は「きわっ際 からの 3・4・5」です。~
さて、まずはこちらの写真から。

◇青空がきれいなバックに、FVS側溝カセットウォールを使用していただいております。
わたくし個人的には、この構造物と青空のコントラストにわくわく致します。
続きまして、

◇FVS側溝カセットウォール最大の特徴のシーンですね。
転落防止柵が天端の端部。
まさにきわっ際。
きわっきわ!!
せっかくなので、
もう少しアップでお届け・・・

際の際に立て込むことができます。
(写真中央上部 矢印 先。)
こちらの製品は、ホームページに詳細がのっております。
◇東海商事ブロック工業㈱WEBサイト内 FVS側溝カセットウォール
さて、次回は3・4・5の写真をお届け致します。